top of page

大人になってもニキビができるあなたへ。       私のおすすめケア方法!

  • 執筆者の写真: saki shibata
    saki shibata
  • 5月5日
  • 読了時間: 2分

大人になっても、ニキビに悩まされる人って意外と多いですよね?

私もそのひとりで、たまにポツンとできると、ほんとにイライラします!


しかもタイミングが最悪なんですよね…。

友達とのお出かけの前とか、旅行の直前とか。なんで今!?って感じ。

そのストレスでまた新しいニキビができそう…って思ったり。実際にはできないけど、そんな気分になります。


たまに「全然ニキビできないんだよね〜」って人がいて、うらやましい限り…。

でも、そういう人はたぶん遺伝的にできにくい体質なんだと思います。


私たち「できやすいタイプ」は体質だから変えられない部分もあるけど、


ちゃんとケアすればコントロールはできる!


ということで、私が実際に試して効果を感じたニキビケア方法をご紹介します!

ぜひ真似してみて、結果をシェアしてね♪



1. ピールオフタイプのクレンザーを定期的に使う

私のおすすめは「ヒノコスメのハニーピールクレンザー」。2週間に1回くらいのペースで使うのがちょうどいい!

やりすぎず、肌をリセットする感覚です。


2. 季節に合わせてスキンケアを変える

1年中同じ化粧水・乳液を使っていませんか?

夏は保湿しすぎると毛穴詰まりの原因に、冬は保湿が足りずバリア機能が低下しがち。

その時の肌の状態や気温に合わせて調整してあげるのがポイント!


3. メイク用のパフはこまめに清潔なものに

これは超シンプルだけど、意外と見落としがち。

使いっぱなしのパフ=菌を顔に塗り広げてるようなもの!

私の友達はこれを改善したら、ニキビができにくくなったって言ってました♪



ここからは「定番だけど大事!」な習慣:



4. ファストフードを食べすぎない

バーガーやポテト、美味しいけど…やっぱり肌には良くない!

私は我慢できないタイプで結構食べちゃうけど、

食べた2週間後くらいに決まってニキビが出るんです。ほんとに不思議だけど、確実に関係あるんです!!


5. よく眠ること

睡眠、大事すぎ!!

これも直接すぐ肌に出るわけじゃないけど、2週間後くらいに必ず影響でます!

寝不足が続くと、ほんとに肌荒れするので要注意!




ニキビって本当に厄介だけど、



一人で悩まなくて大丈夫。



少しの工夫と習慣の見直しで、



肌はちゃんと応えてくれます。



今日紹介した方法、ぜひ試してみてください!

そして、よかったら感想もシェアしてね。一緒にツルスベ肌を目指しましょう♪


See you next time ❤︎

Comments


bottom of page