top of page

「Perfect to Me — From Anne-Marie Song

  • 執筆者の写真: saki shibata
    saki shibata
  • 4月20日
  • 読了時間: 2分
ree

"I'm okay with not being perfect

That's perfect to me"


"完璧じゃなくていい

だってそれが私にとって完璧だから"


これは私の好きなアンマリーの曲の歌詞なんだけど、めちゃいい言葉だと思いませんか?


最近は、SNSの影響でみんなが「完璧な見た目」になろくとしてない?

もちろん、それが悪いこととは思ってません。

私もSNSは使っているし、SNSは便利で、楽しい。


でも、たまに思ってしまうんです。

「現実の私の世界」と

「SNSで見るキラキラした世界」の違いに、ちょっとがっかり、、、。



私もああなりたいな…

彼女みたいにお肌がきれいだったら...

もっと鼻が高かったらいいのに...

痩せたいな...

なんて、つい考えてしまうことも。


でも、そうやって思えば思うほど、

「今の自分」を否定してしまっているような

気がします。


SNSの世界に憧れれば憧れるほど、

自分が嫌いになっていく。


でも、問題はSNSじゃありません。



本当の問題は、


「自分に自信がない」


ところです。


だから私は、いつも


「自分じゃない誰か」になろうとしてた


のかもしれません。


私は完璧主義なところがあって、

「ちゃんとしなきゃ」って思うから、

いつも頑張りすぎてしまいます。


しっかり準備して、


完璧にふるまって、


全力でやろうとしてしまう





でも、この曲を聴いたときふと思ったんです。


「完璧を目指さなくても

いいのかも」って。



今の私でも

十分なんじゃない?


今のままでもう

“Perfect”なんじゃない?


誰も私のことを否定してない


否定してるのは、私自身だけ。


いつかきっと、



こんな自分も好きだな」って思える日が来る。



そう信じています。




まだ私はそう思えてないけど、

その日が来るまで、


私は「本当の美しさって何か」


を発信していきたいと思います。




そして、もし今の自分を好きになれていない人がいたら——

この投稿が、少しでもその気持ちに寄り添えたらいいな。




あなたもいつか、

自分のことを好きになれますように。



See you next time❤︎

コメント


bottom of page